ノードを配置する
- ツールバーにある
ボタンをクリックしてください。

- 描画エリアの内側でノードを配置したい位置をクリックしてください。

- フォームが表示されますので、ノード名を入力して、Enterキーを押してください。

- ノードが配置されます。続けてノードを配置したい場合は、再度配置したい位置をクリックしてください。Enterキーを押さずに描画エリアをもう一度クリックしてもノードが配置されます。
ノードの位置を変更する
- ツールバーにあるいずれのボタンも押下されていないことを確認してください。
- 位置を変更したいノードにポインタをあてて、ドラッグアンドドロップしてください。
ノード名を変更する
- ノード名を変更したいノードを右クリック(またはダブルクリック)してください。変更ダイアログが表示されます。

- [プロパティ]をクリックすると詳細入力フォームが表示されます。

- ノード名に変更したい文字列を入力して、決定ボタンを押してください。ノード名が変更されて、メッセージが表示されます。

ノードの論理関係をクリアする
- 論理関係(∧や∨)をクリアしたいノードをダブルクリックしてください。変更ダイアログが表示されます。

- [論理関係のクリア]をクリックすると、論理演算子およびリンクが消えて、メッセージが表示されます。
